TOSAKA.services diary

野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

こちらも、大きくなりだした。

12月4日では、まだ下が見えていたのですが、日々大きくなりだしました。

我が家の水耕栽培の成長順では、育ちが一番遅い装置と方法ですね。

養液循環仕様で、椰子用土に直接種蒔き、その後はほったらかしです。

一番良く育った物は、育苗した苗をブクブク仕様に定植したもの、中間は水平パイププランターで、養液循環を定期稼動タイプですね。

根は、暗い所が良い。そして酸素が多いほうが良い。最後に少し刺激があった方が良いのかも。