#ホウレン草
11/17に種蒔きした、ほうれん草「アトラス」です。 こんな感じで、美味しそうではない。ネットで調べても分からない。 蒔く時期なのか、肥料なのか、病気なのか、細菌なのか・・・・ 実家の畑でも、11月初旬に蒔いた物は、同じ感じです。 「石灰窒素」を使わ…
11/17に種蒔きした、ほうれん草「アトラス」です。 良い感じで育ってくれています。 10/21に、2回目の種蒔きした物、ほうれん草「アトラス」です。 現在食べています。#家庭菜園 #ほうれん草#アトラス
11/17に玉葱畝の空いてしまった所に種蒔きした、ほうれん草「アトラス」です。 #家庭菜園 #ほうれん草#アトラス
11/17ほうれん草「アトラス」三回目を蒔きました。 「コマツナあっちゃん」と同じ畝で種蒔きしようと思っていたのですが、今年の玉葱苗の不作で、我が家、実家の物は確保して植えたのですが、すこし(90本)足りませんでした。 苗を購入しようと思っていたので…
10/21に種蒔きした、ほうれん草「アトラス」が発芽してくれました。 #家庭菜園 #ほうれん草#アトラス
9/23ほうれん草「アトラス」を蒔きました。 先週実家に蒔いた物は、上手く発芽して居るのを確認して居て、俺の畑でもと。 #家庭菜園 #ほうれん草#アトラス
3/19春蒔きほうれん草を蒔きました 空いてるマルチは次回の種蒔き用です。 #家庭菜園
10/22に種蒔きした、ほうれん草「アトラス」です。
10/22に種蒔きした、ほうれん草「アトラス」無事発芽してくれました。画像は葉物とおなじです。
2回目のほうれん草「アトラス」を蒔いた。 今回は、マルチに蒔いた
9/11に種蒔きした、ほうれん草「アトラス」は中央です。
4/8に種蒔きしましたが、食べる時期を逃した感で、こんなに多くを撤収してしまいます。
4/8に種蒔きした、春蒔き「西洋ほうれん草ノーベル」です。 種蒔き後、放置して居たので、雑草が酷い事に成って居ます。
4/8に種蒔きした、春蒔き「西洋ほうれん草ノーベル」ですが、抜群の成績で発芽です。
実家の畑、毎年上手く行っていたのに、この冬は不作でした。 そこで、ネットで色々と見ていたら・・・ 春蒔き専用種と・・・ 早速購入、実家には先週3/31に蒔いて、4/8に俺の畑へ蒔きました。 実家は筋蒔き路地、俺の畑は、マルチで「防虫ネット」仕様です。
実家の畑では毎年育てている、ほうれん草ですが 春蒔きなる物が目に入ったので買ってみた。 実家の畑に半分、俺の畑に半分蒔く事にした。