TOSAKA.services diary

野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

#モータースポーツ #ダートトライアル #ダートラ

全日本選手権のお手伝い

今年の最終戦、広島のテクニックステージタカタでお手伝い。11日移動して、12日公開練習、13日本戦でした。

備忘録、カナードの違い

#全日本ダートトライアル選手権へ出場しているDクラスのフロントカナード鎌田選手の車 亀山選手の車田口選手の車

丸和ダートラ

8/31、9/1栃木県の「つくるまサーキット」で全日本選手権ダートトライアルに行ってきました。台風10号の関係で、二日間共に一日中雨予報でしたが、当日は御覧の通り土曜日の夜に強い雨が降った影響で、水たまりが出来ていた。9/1の朝はこんな感じの空でした…

8/12お手伝いに行ってきました。

8/12月曜日、栃木県のつくるまサーキット那須へセッティングのお手伝いに行ってきました。連休中の移動なので、渋滞を避けようと早い時間の移動でしたが、渋滞は無く順調に到着しました。帰りは渋滞ヶ所が有りましたが、まあまあの時間で帰宅出来ました。

国道を通行止めにして占有、凄いな

6/8.9で開催される、全日本ラリー選手権。地元群馬県で開催される事となり、あの碓氷峠(国道18号旧道)を通行止めにして、スペシャルステージを行うのです。

つくるまサーキット那須へお手伝いに

4/8那須塩原市に有る、つくるまサーキット那須へ行ってきました。全日本ダートラDクラス参戦中のセッティングのお手伝いでした。

京都、ダートラの旅

3/22.23.24で京都で開催された、全日本ダートトライアル第一戦に行ってきました。3/22の午後から京都観光をしました。昼ご飯のゆば定食です。水道橋を見学して史跡を見学して亀岡市迄行き、明智光秀公ゆかりの地を見学して京都サンガ戦が開催される近くのホ…

お手伝いに行ってきました。

2/17.18の二日間、栃木県の那須塩原市に有るダートトライアルコースへ、シーズン初めのお手伝いに行ってきました。

8/26金曜日は、本庄サーキットへ

8/26金曜日は、本庄サーキットへservice mechanicとして行ってきました。 毎日暑い日が続いて居て、当日も35℃超えの日となり、オーバーヒート対策が必須の状況でした。 決勝スタートして、タイムアタックの掲示・・・・残念。 素敵な方のスタートアンブレラ…

輪島市門前町のモータースポーツ公園へ行って来ました🎶

6月17日、18日で全日本ダートトライアル選手権第5戦が開催され、いつものように(株)フォルテックのお手伝いしながら行ってきました。 両日とも好天に恵まれ暑いひに熱い戦いが開催れました。 17日の行く途中のSAでの一コマ 千里浜海岸では子供たちが海へ入り…

全日本ダートトライアル第3戦、行ってきました。

4/29.4/30の二日間、栃木県那須塩原に有る「丸和オートランド那須」へ行ってきました。 お世話になって居る方々です。 YouTubeでのライブ配信 https://www.youtube.com/watch?v=-4k8gy92MQ4 も有り楽しい二日間でした。

サーキットでお手伝いでした🎵

4/1本庄サーキットにてお手伝いをしてきました。 古ーーーーーーい車です。昭和42年製の日産ブルーバードです。 サーキット走行してプラグの焼け具合からキャブレターのジェットセッティングをしました。 スカイライン32GTRです。毎年ゼッケン1でスタートで…

全日本ダートトライアル第1戦、行ってきました。

3/18.19で京都府南丹市で開催された、全日本ダートトライアル第1戦に行ってきました。 群馬県の我が家を8:30出発して、上信越自動車道から和田峠、諏訪湖近くの岡谷ICから中央高速で愛知、岐阜、京都縦貫道を日本海へ向かって園部ICで降りる。下道で30分で会…

70歳からの勉強

車両運動性能の知識 ダンパー講座 http://a011w.broada.jp/cantalwaysget/ 富樫研究開発 参考

本庄サーキットでお手伝い

11/19土曜日、埼玉県本庄市に有る本庄サーキットへ行ってきました。 この車の当日メカニックのお手伝いです。 9:00-11:00迄に走行しながら、ドライバーの好みでタイムが出るセットアップを試行錯誤しながら出して、午後からの本番に臨む。 13:00からタイムア…

全日本ダートラ第6戦へ行って来ました

9/3 8:30我が家を出発して、福井県南越前町まで500kmの旅。 #フォルテック #FORTEC #FORTECOIL #オートパーク今庄 #全日本ダートトライアル第6戦 9/4日曜日、準備完了 9/3夜のミーティングは、こちらで楽しく北陸自動車道の小矢部川SAで氷見うどんを食べまし…

本庄サーキットでお手伝い

PMCSタイムアタックでお手伝い

ラリー

お世話に成っているメーカーさんが参加した、渋川市で行われたラリーの応援に、渋川市のスカイパークへ行ってきました🎵

タイムトライアルのお手伝いに行って来ました。

6/4に、本庄サーキットへタイムトライアルのお手代で仕事してきました。 チューニングカーは良いな。

北海道の砂川市へ行って来ました。

5/58.29と成田空港から北海道砂川市にある、オートスポーツランドスナガワに全日本ダートトライアル選手権第4戦へ行ってきました。 成田空港で食べた昼ご飯。 Jetstarで割安運賃日曜日29日の朝の砂川駅前。 気温11℃5mの強風でした。お昼に食べた、ebisuと言…

全日本ダートトライアル第3戦、行ってきました。

4/23.24で開催された、全日本ダートトライアル第3戦に行ってきました。 舗装とダートが入り混じった高速コースです。 完熟歩行といって、走るコースを歩行で確認してきます。4/23土曜日の夕ご飯、お刺身たっぷりの盛り合わせ\(^o^)/\(^o^)/いつもお世話…

お手伝いしてきました。

埼玉県に有る本庄サーキットでレースが有り、お手伝いに行ってきました。 初心者からベテランまで、軽自動車から超高級車迄、色々な車と沢山の方々と一緒に楽しみながら1日を過ごしてきました。 ダートトライアルとは違いますが、モータースポーツは楽しいで…

栃木県那須塩原市の・・

2/20と21日、ダートトライアルのテストに参加してきました。 2日間共に快晴で、21日は上着要らずの18℃迄上がり、動くと汗ばんでいました。 テストは、準備した物の中では上手くセットアップが出来て、次の課題が明確に出たので良かったです。 3/13.14の第一…

お出掛けしてきました。

全日本ダートトライアル第8戦、福井県の今庄に有るサーキットへ行ってきました。 土曜日の宿は、敦賀市です。 日曜日の朝、ホテルの窓からの撮影です。 サーキットは、舗装道路では有りません。砂利道のレースなんです。 毎回お世話になって居る、(株)フォ…

30年ぶり位に、車触った気がするよ!

楽しいダートラの為に、2017仕様へ変更中🎵 かなりボロですが!頑張って仕上げて貰います。

ひさしぶりに来ました。

栃木県那須塩原市にある砂利道のサーキットです。 今年の初戦が開催されるので、知り合いのチームのお手伝いです。

楽しい仲間逹と

モータースポーツ関係の繋がり、楽しい仲間逹と、山形県鶴岡市湯野浜へ忘年会に行ってきました。 往復共にスノードライブでしたが、無事に到着しました。 途中のサービスエリアでは いよいよ、夜の部開始です。 テレビや雑誌の取材を何度も受けている宿の料…

今日から

今日の昼頃から、栃木県の那須塩原へ行ってきます。 全日本ダートトライアル選手権の開幕戦が開催されます。知り合いが沢山走っているので、今年も楽しませて頂きます。 http://www.man-m3.com/event/JDC2014/index.htm 今日の夕方には、現地入りします。

おはようございます

おはようございます♪ 今日は、能登半島の小さな港がある宿から。

ススキノの夜

昨夜の某監督、怪しい二人の撮影中を盗撮させて頂きました。