2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
葱苗の跡地にマルチを張って、角材を置く。 ビニポット上げした苗達を、此処で育苗します。
葉物の畝です。 3回目3/21に種蒔きしました。 「小松菜」「青梗菜」「水菜」「ルッコラ」の4種です
3/28丸沼高原スキー場へ行ってきました。 7:00出発8:32駐車場到着 雨と高い気温で御覧の通りのゲレンデ。 湿気の多い最悪のゲレンデコンディションで、ボードの滑り跡が深くて大変な状態。 9:50-10:30迄滑って一休み。 10:50-11:40迄滑って終了にしました。 …
3/17に直蒔きした固定種「湯あがり娘 枝豆」です。 1穴に1個ずつの種蒔きしました。
3/14に種蒔きした「渡辺早生牛蒡」です。 1穴に2個ずつ蒔いてみました。 まあまあの発芽率です。
9/14に種蒔きし、11/5に植えた極早生「ジェットボール」です。 初物を頂きます。 昨年は4月に入ってからの初物だったので、1週間位早い成長でしょうか? こんな感じの玉に成長しました。全体に良い感じに育ってます。
3/1に種を蒔きました。 自家採種「ブラック ズッキーニ」です。 12個の種蒔きしましたが、育苗できるように成ったのは10本です。
3/23種蒔きしました。 今年は、「ミニマロン カボチャ」にしました。
ネギ坊主が見え始めたので、「自家採種葉葱」を全収しました。 まあまあの量に成ってしまったので、ご近所さんへ半分くらいお裾分けをしました。西の畑の西端です。これは「分結葱」で、そのうち植え替えなくては・・・・
3/3に種蒔きしたミディ「レッドオーレ」12個種蒔きしましたが、10本の発芽です。 ミディF1「チェリーメイト」は種が古いから仕方ないのか、発芽率が悪いですね。
3/20種蒔きしました。 自家採種して置いた固定種「四葉 胡瓜」です。 昨年、一昨年に自家採種して置いた物を12個ずつ蒔きました。
3/22種蒔きしました。 固定種「黒豆インゲン」 固定種白豆「ジャンボ菜豆」手前半分に1回目の種蒔きをしました。「防虫ネット」を半分に折ってから掛け、その上にビニールトンネルをベタ掛けして置いて保温し発芽を待ってみます。
3/21に種蒔きしました。 自家採種「黒葉小松菜」自家採種「青梗菜」「水菜」自家採種「ルッコラ ガルギール」です。 3/9の2回目2/23種蒔きしました
3/20種蒔きしました。 自家採種して置いた固定種「日光唐辛子」です。1ポットに2個ずつ蒔いて、発芽後、元気の良い方を育苗します。
3/2に種蒔きした、胡瓜「シャキット」12本の内10本が育ったのでビニポット上げをしてあげました。
3/18.19で京都府南丹市で開催された、全日本ダートトライアル第1戦に行ってきました。 群馬県の我が家を8:30出発して、上信越自動車道から和田峠、諏訪湖近くの岡谷ICから中央高速で愛知、岐阜、京都縦貫道を日本海へ向かって園部ICで降りる。下道で30分で会…
東の畑の西側、牛蒡を蒔いた場所。 マルチ畝を3本作って、間に「防草シート」を張りました。
3/17固定種「湯あがり娘 枝豆」を直蒔きしました。
3/2種蒔きしました。 リーフレタス「レッドファルダー」固定種「半結球リバーグリーン」結球レタス「ニプトル」 もう少しですね。
3/2に種蒔きしました。 胡瓜「シャキット」です。加温無しの透明カバー太陽光熱での発芽です。
3/15実家の畑で農作業でした。 メインは、草刈りと耕転でした。相変わらず雨雪の量が少なく、畑はカラカラ状態のままです。春夏作に向けての耕転をして置きました。 何時もの定点撮影
3/9に2回目の種蒔きをして、ビニールトンネル仕様して置いた葉物です。 「小松菜」自家採種「黒葉小松菜」自家採種「青梗菜」「水菜」 奥は、2/23に1回目の種蒔きした物
3/14に種蒔きしました。 「トックリ長芋」の跡地に肥料を入れて丁寧に耕転して置いた場所。 改めて管理機で耕転してから黒マルチを張りました。 穴無しマルチに4.5cmの穴あけ機で株間30cmの穴あけをしてから 1穴に2粒の種を蒔きました。今回は「渡辺早生牛蒡…
エンドウ3種にネットを張ってあげました。
3/13夕方から3/14朝にかけて寒の戻りで気温が急降下 保温カバーを出してきて急遽・・・・
3/12南の畑にジャガイモ植えました。 「男爵」1kg 実家の畑で昨年採れた「ピルカ」2kg 南側が「ピルカ」手前道路側が「男爵」です。
3/11実家の畑で農作業でした。 今回は、じゃが芋植えと胡瓜植えです。 何時もの定点撮影。相変わらず雨降らずに畑は砂漠、農作業が終了してから水遣りしてきたが、いくら撒いても直ぐに乾いてしまいきりが無い。 葱です。 長い物は、俺の畑から持って行った…
3/2に種蒔きしました🎵 胡瓜「シャキット」です。
3/10湯ノ丸高原スキー場へ行ってきました。 6:30に自宅を出発して、8:30到着。 到着して、道路の特等席に駐車、がしかし、画像の通り「霙」です。藤岡あたりから降り出した雨は、湯ノ丸高原スキー場近くまで雨、頂上付近から霙に変わり、予報では9:00頃から…
3/9種蒔きしました 固定種ズッキーニ「バンビーノ」の種蒔きをした。