#れたす #さらだ菜
10/9に種蒔きした。 固定種「サニーレタス」と固定種「美味タス」移植可能サイズに成ってきました。 11/1実家に行くので移植だな ランキング参加中畑・野菜のこと(果物、花などもOK) ランキング参加中家庭菜園
なかなか思うように発芽してくれなかったレタス畝、特に固定種「サラダ菜」は1本も発芽無しでした。古い種なので仕方ないのですが、1個も発芽しない事なんてあまり無いので・・・・それと固定種「半結球ロマリア」が成績悪かった サラダ菜の場所には固定種「…
10/9に種蒔きしたレタスが発芽してくれました 固定種「美味タス」固定種「サニーレタス」です ランキング参加中家庭菜園
最後の種蒔きかも・・・ 10/9種蒔きをしました 固定種「美味タス」と固定種「サニーレタス」を各ホールへ2粒ずつ蒔いて見ました
10/3レタスの直蒔きをしました。 三角畑に1回目の直蒔きをして、南の畑に2回目の直蒔きもしました。 直蒔きの最後に、三角畑の半分に4種のレタスを種蒔きしました。 「レッドサラダボール」 「サラダボール」 「グリーンフリー」 固定種「オークリーフ」
9/24種蒔きしました🎵 南の畑の西端、耕転して「穴無し黒マルチ」を張って置いた場所へレタス色々蒔きました 玉レタス「中早生マリア」 固定種「サラダ菜」 固定種「サニーレタス」 固定種「美味タス」 固定種「半結球ロマリア」
9/19に種蒔きしたレタスが発芽市始めました。 リーフレタス「ワインドレス」固定種「サニーレタス」玉レタス「中早生マリア」を直蒔きしました 玉レタス「中早生マリア」 固定種「サニーレタス」です
南の畑の西端塀の脇です。キャベツを育てて居た場所で何回も除草対策で耕転して置いた場所、殺菌剤を撒いて丁寧に耕転し「穴無し黒マルチ」を張って置いた。 何を蒔くか決めて無かったのですがレタスの畝にします
9/19種蒔きしました🎵 リーフレタス「ワインドレス」固定種「サニーレタス」玉レタス「中早生マリア」を直蒔きしました 玉レタス「中早生マリア」 リーフレタス「ワインドレス」 固定種「サニーレタス」
9/7に種蒔きしたレタス達 玉レタス「極早生シスコ」は八割の発芽、固定種「半結球コスレタス」は発芽無し、リーフレタス「レッドファルダー」100%、固定種「半結球リバーグリーン」は六割の発芽です
朝夕の気温が秋らしく成って来たので、少し遅くなってしまいましたが種蒔きしました。 9/7種蒔き 玉レタス「極早生シスコ」固定種「半結球コスレタス」リーフレタス「ワインドレス」固定種「サラダ菜」「リバーグリーン」
4/13に種蒔きした「結球バークレー」と固定種「半結球コスレタス」を植えました 赤いポットが固定種「半結球コスレタス」黄色が「結球バークレー」です 「防虫ネット」を掛けて置いた
4/13種蒔きして育苗していました バークレーとコスレタスです
2/13種蒔きしました固定種「サニーレタス」固定種「半結球リバーグリーン」玉レタス「極早生シスコ」の3種類です透明カバーのみで発芽待ちしてみます
今秋から初冬の気温になるようなので・・・レタスの畝に「防虫ネット」を掛けました
育苗して居たレタス達、東の畑のレタス畝に植えます9/19に種蒔きした固定種「サニーレタス」固定種「半結球ロマリア」固定種「半結球リバーグリーン」と10/16に種蒔きした固定種「サニーレタス」を植えました。空いてる場所には、10/20に種蒔きした固定種「…
何故か???今年のレタスの種蒔きしてからの発芽率が非常に悪い。直蒔きした俺の畑、実家の畑。ポットに蒔いた3種類、共に発芽率が30%位かな、実家の畑には2回目の種蒔きをしてまあまあ。10/8今回は、固定種「サニーレタス」を1穴に4個ずつ種蒔きしました。
9/19種蒔きしました固定種「サニーレタス」固定種「半結球ロマリア」固定種「半結球リバーグリーン」固定種「半結球ロマリア」
外の小屋の中で、加温発芽器の中に入れました。
10/1に種蒔きして育苗していた9月蒔き玉レタス「シスコ(R)」固定種「サニーレタス」固定種「半結球ロマリア」の計38本を植えました。 この後、「防虫ネット」とビニールトンネル仕様で育てるつもりです。
10/1に種蒔きして置いたレタス達が発芽してくれました。 10/6.7.8.9と管理が出来なくて乾燥状態にしてしまったので、一度発芽した物が枯れてしまうのではと心配して居ました。 乾燥して枯れてしまった物も有りましたが、こちらは7割位は発芽してくれたようで…
10/1種蒔きしました。 緑が結球レタス「シスコR」黄色が10月蒔き「結球バークレー」 右が固定種「サニーレタス」左が固定種「半結球ロマリア」
熱い中、育苗中だったレタスを植えました。 8/7にダメ元で蒔いたレタス達、発芽して大きく成った物を植えました。 蒔いたのは、玉レタス「中早生マリア」玉レタス「極早生シスコ」固定種「美味タス」固定種「半結球ロマリア」リーフレタス「レッドファルダー…
8/7種蒔きをしました。 休眠打破をしての種蒔きなのですが、全てがコート種子なのでそのまま蒔きました。 玉レタス「中早生マリア」玉レタス「極早生シスコ」 固定種「美味タス」固定種「半結球ロマリア」リーフレタス「レッドファルダー」
とても良い感じで発芽してくれました。 5/16に直蒔きして置いたレタスが発芽してくれなかったので、5/31に固定種「サニーレタス」だけを蒔き直して置きました。6株有る大きく成っている物が5/16に蒔いて発芽してくれた物です。 これほど悪い発芽率は経験して…
5/16に種蒔きして置いた畝ですが、発芽してくれたのは6穴だけでした。 5/31固定種「サニーレタス」を蒔き直して置きました。
5/16に種蒔きしました。 蒔いたのは、固定種「半結球リバーグリーン」リーフレタス「レッドファルダー」固定種「美味タス」固定種「半結球ロマリア」
3/2に種蒔きして育苗して居た、固定種「半結球リバーグリーン」リーフレタス「レッドファルダー」結球「ラプトル」の3種を植えて、種蒔きもして置いた。
3/2種蒔きしました。 リーフレタス「レッドファルダー」固定種「半結球リバーグリーン」結球レタス「ニプトル」 もう少しですね。
3/2種蒔きしました。 リーフレタス「レッドファルダー」固定種「半結球リバーグリーン」結球レタス「ニプトル」