TOSAKA.services diary

野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

順調①

畑の「絹さやえんどう」です。今年は、一か所に五粒ずつ蒔いたので元気よく育ってくれているようです。マルチに防虫ネットだけで、上州空っ風を心配していましたが、前の畑のようにはならなかったので安堵しています。前の畑は風の通り道だったようで、北風…

整理の続き

新しい畑の現在をまとめてみた。年を重ねてきたので、色々と記録を残さないと・・忘れる一方だ。

畑の様子

東西に長い西側の畑、現在の様子を撮ってみました。最初に西側の角から、コの字型に菜花「冬華」です。中にあるのは、手前からアスパラ菜、大根「天安紅心」、リーフレタス「ハンサムレッド」とリーフレタス「ハンサムグリーン」続きで、終了した短い大根「…

こんなの作ってみた

ついでに

西の畑も、耕した。

耕した

手入れ開始

東の畑、大根も終わるので堆肥を入れて、耕します。

収穫

画像の中には無いけれど、アスパラ菜、菜花、スティックセニョール、レタスも採りました、

ノラボウ菜

水耕栽培のノラボウ菜の様子です♪

居間で咲いたよ梅の花

新しくお借りした畑の淵に梅の木があります。先日蕾がいっぱい着いている枝を切って来て居間の花瓶にさしておきました。あまり香りませんが綺麗ですね。