2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
1/30の4ラウンドを予約しました。元々自家用車の整備等は自分でやる事が大好きなので、車検前の整備はコツコツとやって置いた。フロントブレーキのディスクローターとブレーキパットの交換ヘッドカバーパッキンの交換プラグ3本交換エアークリーナー交換ハイ…
今朝のねこちゃん、ミルミルとシナポン揃って仲良くまったり🎵
1/29実家の畑で農作業は有りませんでした。画像も無し、門松が伸び放題なので剪定をしました。実家には3本の松の木が有ります。1本は玄関入口の右側、その奥東側に1本、敷地西の角に1本です。西の角の剪定は済んでいて、玄関入口の物を8割位進行しました。2/…
今朝のねこちゃん、シナポンは何をしたら良いのか悩み中な感じです🎶
199,000kmを越えました🎵愛車ハイゼットカーゴの走行距離です。
1/28に群馬県が行っている「動く環境教室」、高崎市の中学校で1年生の授業のお手伝いをしてきました。②川や池の水質を調べてみよう⑦発電から地球温暖化を考えようを実施してきました。Xにもポストしてます。
今朝のねこちゃん、モコモコは外へ出てから帰り定位置。ミルミルは外へは行かずストーブの前でゆったり。シナポンは炬燵の中でオイラの足元でまったり🎵
1/27一人で丸沼高原スキー場へ行ってきました9:30から滑り始めたゲレンデの様子はガラガラですバイオレットコースも滑っている方が居りません10:00頃のバイオレットコース、ぽつりぽつりと増えてまいりました11:00休憩している時の画像、少しは混んでまいり…
今朝のねこちゃん、シナポンが一人でストーブ当番🎶
今朝のねこちゃん、シナポンはオイラの膝の上で、グーパーグーパーの連続で甘えてます🎵
1/25実家の畑で農作業でした。空いてる場所へ「発酵豚糞堆肥」「発酵鶏糞堆肥」「苦土石灰」「化成肥料」を撒いて耕転して置いた。じゃが芋の芽欠きもして置いた。何時もの定点撮影左端がインゲン棚が有った場所、右が胡瓜畝跡里芋4畝の跡大根2畝と「根深ネ…
今朝のねこちゃん、外は寒いようで全員ストーブの前でゆったりしてます🎵
「牛糞オガクズ堆肥」だけを撒いて置いた場所を丁寧に耕転して置いた西の畑三角畑東の畑南の畑残りは注文して有る「牛糞オガクズ堆肥」が届いてからですね
今朝のねこちゃん、調子が悪いのかな?今朝も出掛けないミルミル。シナポンも炬燵の中、モコモコだけが外へ行った。
管理している「牛糞オガクズ堆肥」すべてを畑に撒きました。西の畑、バジルと唐辛子の畝へ三角畑のトマト跡、ゴマ跡、白菜跡へ東野畑、ピーマン3畝跡、茄子2畝跡へ南の畑、玉葱苗跡、インゲン畝跡へ固定種「石倉一本太ねぎ」「根深ネギ・ホワイトスター」跡へ
アスパラガスへ「牛糞オガクズ堆肥」の贈り物です。三角畑の2畝へ東の畑の2畝へ
今朝のねこちゃん、ミルミルは疲れはておやすみ中🎶
1/22実家の畑で農作業でした。ピーマン棚撤収しました。竹藪整理の続き何時もの定点撮影カキナの左側に有ったピーマン棚撤収しました。ずーーーーーっと雨が降らないので、ほうれん草が大きく成ってくれません。沢山の水遣りをしてあげました。「赤花 絹さや…
今朝のねこちゃん、ミルミルはずーーーっと外の様子を伺ってます。
東野畑の後始末、ピーマン畝と茄子畝の「黒マルチ」と「防草シート」撤収をしました。南の畑の葱苗の残りも整理しました。「牛糞オガクズ堆肥」撒いて「牡蠣殻石灰」撒いて寒起こしの準備ですね。
今朝のねこちゃん、シナポンは用足しに出かける🎵
1/20夫婦で丸沼高原スキー場へ行ってきました。8:20自宅を出発して9:55到着。元々購入済みの時間券なので、駐車場からすぐ前のリフトに乗って上のゲレンデへ10:00だと言うのにガラガラのゲレンデにビックリです。12:00迄滑って終了。帰り道の途中にある、か…
今朝のねこちゃん、ミルミルがシナポンの首を挟み込み‼️
今朝のねこちゃん、仲良くストーブの前で🎵
まだ、8ヵ所の株が有ります土の表面から5cm位が凍っていましたが何とか掘り上げました。
1/18実家の畑で農作業インゲン棚撤収しました。何時もの定点撮影インゲン棚撤収しました。残すはピーマン棚です。
1/17に群馬県が行っている「動く環境教室」、高崎市の小学校で5年生の授業のお手伝いをしてきました。⑥省エネ電球から地球温暖化について考えよう⑧SDGsってなあに?を実施してきました。Xにもポストしてます。実験で使用するセット、白熱球、蛍光灯球、LED球…
今朝のねこちゃん、全員で温もり🎶
今朝のねこちゃん、ウッドデッキは人感センサーでライトが点いてますよ🎵揃って外出しますか?
1/15自家の畑で農作業はしませんでした作業は竹藪整理のみ、切り倒した竹を半分に切り三か所へ積み上げてます。