TOSAKA.services diary

野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

#パクチー

パクチーの種蒔きしました🎵

水に浸して置いた自家採種の固定種パクチー「コリアンダー」の種、蒔きました。

パクチーの種蒔き準備

水に浸しました

久しぶりに、パクチー

久しぶりにパクチーの種蒔きをするので、自家採種して置いた種を水に浸しました。

パクチーの自家採種しました🎵

昨年蒔いて育てていました。 自家採種できるように成ったので・・・・ 採種しました。

パクチー3回目種蒔きしました🎵

10/8に3回目の種蒔きをしました。 固定種パクチー「コリアンダー」を自家採種した物を水に浸して48時間。 1穴に5粒から6粒を蒔いて置きました。 2回目の様子1回目の様子

パクチー三回目の水浸し

パクチー、発芽してくれました🎵

8/30に種蒔きした、自家採種「パクチー」です。 なんとか発芽してくれたようです。

久しぶりのパクチーの種蒔きしました🎵

8/30に種蒔きしました。 先日アップしている、自家採種「パクチー」の水に浸して48時間 1穴に5粒蒔きました。 我が家では食べないのですが、お世話になって居る方からのご要望にお応えします。 畝の手前半分に今回は蒔きました。2回目は・・・

パクチー蒔く前の水浸し

2年間育てて無かった自家採種「パクチー」を今年は育てる事にしました。 2年前の自家採種品なので上手く行くのか心配ですが、まず水に浸して・・・

西の畑のパクチーは上手く行かなかったので・・・

5/3と5/28に種蒔きした、自家採種「パクチー」でしたが、上手く行きませんでした。 3回目を蒔かずに、撤収です。 #パクチー #コリアンダー#固定種#撤収#俺の畑#家庭菜園

パクチーが・・・・・蒔いても発芽してくれないのに。

6月に採種してから、こぼれていた種を放置して置いたら、なんと御覧の通りです。 自家採種「パプリカ」畝の所なので、このまま育てて食べれるようになったら、差し上げましょう。 #パクチー #コリアンダー#固定種#俺の畑#家庭菜園

パクチー採種、2回目。

中央の物は、前回採種し、乾燥させておいたもの、周りが今回採種した物です。 畑にそそり立つ自家採種「パクチー」です。#パクチー #コリアンダー#固定種#自家採種#家庭菜園

パクチー採種

東の畑で育てていた、昨年の9/22に種蒔きした、自家採種「パクチー」です。 良い感じの種ができたので、収穫してきて乾燥中です。 #パクチー #コリアンダー#自家採種#俺の畑#固定種#家庭菜園

パクチー2回目蒔いた

水に浸しておいた固定種パクチー「コリアンダー」の種、5/28に種蒔きしました。 下の画像は、5/3に種蒔きした物、発芽率が悪いですね#パクチー #コリアンダー#固定種#種蒔き#家庭菜園

パクチー2回目の水浸し

水に浸して、明日の夕方蒔きます🎵 #パクチー #コリアンダー#種蒔き#家庭菜園

パクチー発芽してくれた。

5/3に種蒔きしました。 無事に発芽確認です。 畝の1/3に種蒔きしたので、2.3回と分けて蒔くよ。こちらは、昨秋に蒔いた物、採種用に開花中。#パクチー #コリアンダー#種蒔き#マルチ張り#家庭菜園

パクチーの種蒔き

水に浸して置いた種、5/3に種蒔きしました。 #パクチー #コリアンダー#種蒔き#家庭菜園

採種用パクチーです。

昨年の9/22に種蒔きした、自家採種「パクチー」です。 開花してくれたので、採種出来るのかな。 全体は、こんな感じです。#家庭菜園#自家採種#パクチー #コリアンダー

パクチー、食べれるようになるのかな?

9/22に蒔き直した、固定種パクチー「コリアンダー」です。 まあ、形にはなってますが・・・ #家庭菜園 #パクチー #コリアンダー

パクチーが発芽してくれました。

8/26に種蒔きした、固定種パクチー「コリアンダー」でしたが、1本も発芽してくれないので・・・ 9/22蒔き直した固定種パクチー「コリアンダー」です。 #自家採種 #家庭菜園 #固定種 #マルチ張り

パクチー蒔き直した

8/26に種蒔きした、固定種パクチー「コリアンダー」でしたが、1本も発芽してくれないので・・・ 9/22蒔き直しました。 9/22の様子、有るのは雑草だけ 同じ場所に、別の自家採種した物を24時間水に浸してから、蒔きました。#家庭菜園 ##パクチー #コリアンダー

パクチーがぁーーーー

8/26に種蒔きした、固定種パクチー「コリアンダー」が1っ本も発芽してくれません。 #家庭菜園

1回目のコリアンダー

8/26に種蒔きした、固定種パクチー「コリアンダー」です。 #家庭菜園 #パクチー #コリアンダー

コリアンダー24時間浸す

8/30朝、固定種パクチー「コリアンダー」を水に浸しました。 #パクチー #コリアンダー#家庭菜園

パクチー順調に

4/11に1回目の種蒔きした物です 上手く行ってますね。 5/11に種蒔きした物、まだ動いてません。#家庭菜園

パクチー2回目蒔きました

24時間水に浸して置いた、自家採種「パクチー」です。 4/11に1回目の種蒔きした物は上手く発芽してくれた。 間にルッコラ「ガルギール」を蒔いたが、これも上手く発芽してくれた。 今回5/11に、2回目の自家採種「パクチー」種蒔きです。

水浸しします🎵

昨年、自家採種した#オクラの種二種、発根させるために、水浸し24時間です。青い皿は、「島オクラ」白い皿は「五角皇星オクラ」#家庭菜園#夏野菜

越冬パクチーからの

昨年の9/11に種蒔きし、残して越冬させて、採種を企んだ物です。 遂に、開花です。 このまま上手く行く事を祈るばかりです。 全体はこんな感じです。

パクチー発芽してくれた

4/15に種蒔きした自家採種「パクチー」です。 上手く行きました。 #家庭菜園 #夏野菜 #平成最後

パクチー1回目の種蒔き

4/14の朝から水に浸し置いた種。 4/15に、今年1回目の種蒔きしました。 昨年の9/11に種蒔きし、残して越冬させて、採種を企んだ物です。 とう立ちが始まりだし、上手く行く感じです。