#温度経過
SwitchBotの防水タイプを2個使っていて、庭の小屋とサンルームの中です。Bluetoothで接続できるので、寒い冬や暑い夏でも居間に居たままで確認できます。Bluetoothが接続可能な範囲ですけどね。アプリを立ち上げると、下の画像のように表示されて現在気温と…
これから先、毎日雷雨予報なんだけど
我が家の庭に有る作業小屋の温度経過です。7/25から40℃近い日が続いてますので、農作業は早朝のみとしています。
ヤフー天気予報です。本日、日中の農作業は無理ですね‼️
6/11庭のサンルーム前に置いてある温度計データですね🎵育苗場所の中に置いてある白い温度計です。
発芽、育苗中の温度経過サンルーム内の爬虫類保温シートで加温発芽促進サンルーム前の育苗エリア、外気に透明カバーのみ自作加温発芽器の中
キャベツの筋蒔きをして、ポット上げした固定種ズッキーニ「ココゼリ」とキャベツの育苗して居る畑のビニトンの温度経過
一週間の温度経過です。3/25月 3/26火の寒の戻りのような日はやはり低いけれど、加温していると平均で3.8℃ 最低で3.7℃も違いますね。自作加温発芽器の中の温度経過加温無しのサンルーム内の温度経過
畑の畝をビニトン仕様にして、キャベツの種蒔きし、育苗中のビニポットを置いて有る場所。温度経過を確認した所、3/15金曜日の予報温度が21℃、ビニトンの中は最高で37.4℃になってしまいました。
直射日光温度を計測するものでは無いと思いますが、ちょっと見たら・・・13:00の温度
3/13夕方から3/14朝にかけて寒の戻りで気温が急降下 保温カバーを出してきて急遽・・・・
三寒四温ですね。
1/17火曜日から1/20金曜日迄が寒波到来です。
1/7〜1/14の温度経過備忘録です。