TOSAKA.services diary

野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

#れたす #さらだ菜

サニーレタス蒔いた

11/3に種蒔きした、固定種「サニーレタス」です。 キャベツとブロッコリーの苗床だった所、不耕起のまま種蒔きしました。 前後共に、外側が固定種「サニーレタス」です。中央は10月蒔き早生「おきな」を蒔きました。 #レタス #種蒔き #俺の畑 #家庭菜園

サニーレタス植えた

9/21にトレイに種蒔きし育苗していた固定種「サニーレタス」を畑に植えました。 千鳥穴のマルチの中央に追加で穴あけをして植えた。#レタス #定植 #俺の畑 #家庭菜園

ひょろひょろ苗になってしまった

9/21に種蒔きした、固定種「サニーレタス」です。 何とも、みすぼらしい苗なんだ。 #レタス #種蒔き #俺の畑 #家庭菜園

サニーレタスが発芽してくれました。

9/21に種蒔きした、固定種「サニーレタス」です。 保険として蒔いたのですが、ヒョロヒョロ苗です。もう少し育てて畑に定植してあげましょう。 #葉レタス #レタス #固定種 #ビニトレイ #俺の畑 #家庭菜園

サニーレタス蒔きました。

9/21に種蒔きした、固定種「サニーレタス」です。1個ずつ蒔きました。 #レタス #種蒔き #俺の畑 #家庭菜園

レタス植えて蒔いた

8/24に蒔き直して発芽し、育苗していた「半結球ロマリア」と固定種「半結球リバーグリーン」を植えました。 余ってしまった畝には、余っていた固定種「サニーレタス」30.3月物を蒔いておいた。

レタス発芽無し

8/18に種蒔きした、固定種「アオチマ」固定種「アカチマ」固定種「サラダ菜」「赤丸サラダ菜」ですが、「赤丸サラダ菜」が3本発芽しただけです。 困った暑さだ、もう9月に成ろうとしているのに、35度以上が・・・ #レタス #種蒔き #俺の畑 #家庭菜園

畑のレタス蒔き直しだ。

8/9に1回目の種蒔きをしましたが、発芽無し。 8/26改めて種蒔きしました。 「半結球ロマリア」固定種「半結球リバーグリーン」 固定種「結球オリンピア」固定種「結球オリンピア」固定種「サニーレタス」#レタス #種蒔き #俺の畑 #家庭菜園

畑では発芽しないので、我が家の小屋でレタス種蒔き

8/18に種蒔きした。8/9に畑に筋蒔きしたのだが、35度以上の日が続き、全く持って発芽してくれない。 そこで、今回も休眠打破しないで、冷蔵庫から出した種をそのまま種蒔きした。 固定種「結球オリンピア」 左が固定種「半結球リバーグリーン」右が「半結球…

レタス、発芽しない‼

8/9に種蒔きをしました。が、発芽しません。 冬眠打破をしないで、気温35度以上あるのに蒔いたので、発芽するのは難しいだろうと思いながらも・・・・ 固定種「結球みずさわ」固定種「結球オリンピア」 「半結球ロマリア」固定種「半結球リバーグリーン」色…

レタス植えた

茎ブロッコリー「グリーンボイス」の畝の両側に定植しました。 3/23に種蒔きした、固定種「結球みずさわ」を 固定種「半結球リバーグリーン」「半結球ロマリア」#レタス#定植#家庭菜園

不耕起で、レタス植えた

2/11に種蒔きした、固定種「結球みずさわ」「半結球ロマリア」固定種「半結球リバーグリーン」を植えました。 三角畑のキャベツの跡地、キャベツを収穫した間に穴を空けて、不耕起のまま植えました。 こちらは、東の畑。 昨年、キャベツと固定種「美味タス」…

レタス種蒔き2回目

3/2レタス2回目の種蒔きしました。 固定種「サニーレタス」固定種「結球みずさわ」固定種「美味タス」 #種蒔き #家庭菜園 #種蒔き #レタス #半結球レタス #葉レタス #結球レタス

レタス発芽してくれました

2/10に種蒔きした、固定種「結球みずさわ」発芽してくれました。 2/10に種蒔きした、固定種「半結球リバーグリーン」「半結球ロマリア」#家庭菜園#レタス #半結球レタス #結球レタス

今年最初の種蒔きは、レタス3種です。

2/11に今年最初の種蒔きをしました。 固定種「半結球リバーグリーン」「半結球ロマリア」各24個を蒔きました。 固定種「結球みずさわ」は1穴に2個で48個蒔きました。 今年も、温室(サンルーム)で、ビニール袋(クリーニング屋さんの物)を使用した、温室in温室…

レタス色々と

3/19に種蒔きしたロメインレタス「ロマリア」の葉と固定種「半結球リバーグリーン」の葉と結球は、固定種「結球みずさわ」 #家庭菜園 #レタス

レタス、こんな風になってしまいましたが・・・

8/26に種蒔きした、ロメインレタス「ロマリア」ですが、とう立ちが始まってしまったので、美味しそうな所の葉を欠いて食べる事にしました。 #家庭菜園 #レタス #とう立ち

自家製野菜のサラダ

レタス3種、サラダ菜2種、赤玉葱、福耳、パセリ、そして紅芯大根。🎵

サニーレタスが発芽してくれました。

10/7に種蒔きした、固定種「サニーレタス」です。

美味タス

9/21に種蒔きした、固定種「美味タス」です。中央が発芽が有りませんが、まあまあの状態で育ってくれています。 #家庭菜園 #レタス

美味タス蒔いた

9/21早朝に種蒔きした、固定種「美味タス」です。 #家庭菜園 #固定種 #レタス #半結球レタス

サラダ菜も発芽してくれました

9/17に茎ブロッコリー「グリーンボイス」の両脇に種蒔きした、「赤丸サラダ菜」と固定種「サラダ菜」、発芽してくれました。

50円の種はどうでしょうかね

9/17固定種「サニーレタス」を蒔きました。 #家庭菜園 #レタス

レタス経過

8/26に種蒔きした、レタス達です。 #家庭菜園 #レタス

4日目でレタス発芽

8/26に種蒔きしたレタス達、何と4日目の830早朝が画像の通り、発芽してくれました。 #家庭菜園 #秋野菜

「ロメインレタス」

3/19に畑に筋蒔きして、大きくなりすぎたロメインレタス「ロマリア」を5/10に植えました。 活着が心配でしたが、上手く行きましたが、あっと言う間にとう立ちしてしまいました。 #レタス

大きくなってしまったレタスを

3/19に畑に筋蒔きして置いたロメインレタス「ロマリア」と固定種「結球みずさわ」を植えました。 大きくなり過ぎてしまったので、活着が心配です。 #夏野菜 #家庭菜園

レタスは順調

見えて居るのは、「赤丸サラダ菜」結球レタス「テンション」「マザーグリーン」ロメインレタス「ロマリア」固定種「サニーレタス」 食べ始めてます。 #平成最後 #家庭菜園

レタス植えました。

2/11に種蒔きした固定種「結球みずさわ」やっとの事で植えました。 一か所は、茎ブロッコリー「グリーンボイス」の畝の端に もう一か所は、三角畑のレタス畝に、3月中旬に植え付けて、活着してくれなかった穴に植えました。

レタス類、活着しました

「赤丸サラダ菜」「サラダ菜」「ロメインレタス」など、活着してくれました。 3/11直蒔きのサニーレタスは発芽してくれました。